アメリカ発 ビジネス現場の英語

プロフェッショナルの英語コミュニケーション向上サイト

Skip to content
  • トップ
  • 更新歴
  • カテゴリー
  • サイトについて
  • お知らせ
  • 著書の紹介

電話で使う英語表現

独特の言い回しが多い電話での会話。知っておきたいフレーズやコツを紹介

「~ではないかと思う」という表現

September 21, 2016November 5, 2020Miyuki Sato

良くない事態や好ましくないことを予想して「~ではないかと思う」をafraidを使って表します。

Read more →
英語で表現, 電話で使う英語表現

「人に対応中」を超シンプルに表現

September 20, 2016November 5, 2020Miyuki Sato

受付や電話などで特定の人の呼び出しを依頼されたとします。その人が「他の来客に対応している」と伝える時、どのように表現しますか?

Read more →
ネイティブが使う表現, 英語で表現, 電話で使う英語表現

「課長は外出しています」を表現すると?

September 19, 2016November 5, 2020Miyuki Sato

「外出中」として電話や受付でよく使う表現を紹介します。May I see (speak to) Mr. Tanaka?と言われたと仮定して考えてみましょう。

Read more →
英語で表現, 電話で使う英語表現

「~に関して」を表すregarding

September 19, 2016November 5, 2020Miyuki Sato

regardingは「~に関して、~について」を意味する前置詞として使われます。類義語のaboutよりもかしこまった感じがありますが、知らないところで意外と使っている単語なのです。

Read more →
ビジネスに効く英単語・フレーズ, 電話で使う英語表現

電話での「お待ち下さい」はhold

December 7, 2012November 5, 2020Miyuki Sato

電話では、保留にして相手を待たせる状況がよくあるので、「お待ち下さい」という表現を頻繁に使いますね。「待つ」の対訳としてwaitを使いたくなりますが、電話では「そのままの状態でいる」を意味するholdが一般的です。

Read more →
電話で使う英語表現

運営者 さとうみゆき

さとうみゆき

人気記事

  • 「ご注意下さい」を表す動詞のnote
  • 意外と知られていないrecap
  • 「予定を立てる」を意味するslate
  • 「~のように、~の通り」の表現
  • 「ふーん、へぇ、ねぇ、はぁ?、オエッ」 英語の感嘆表現
  • 「紹介を受ける、紹介される」の表現
  • 「~できるかもしれない」という表現
  • 懸念や危惧を表すconcerned
  • 「一通り説明する」を意味するtalk/walk~through
  • 「ご安心下さい」の表現

さとうみゆき著書

ビジネス英語 伝わる! 電話フレーズ400

写真で覚えるビジネス英語[オフィス編]

写真で覚えるビジネス英語[商談・交渉編]

写真で覚えるビジネス英語[海外出張編]

外部リンク

アメリカで市場調査

和食を世界に紹介

人気の英語学習サイト

アメリカの起業、進出をサポート

Calendar

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« May    

Search

Recent Posts

  • 成功報酬を表すcontingency
  • 特権、権利を意味するfranchise
  • book smartとstreet smart、あなたはどっち?
  • 企業の休業を伝える英文例
  • 「前後関係、文脈、背景」などを意味するcontext

Tags

associate (2) best regards (3) board of directors (2) break (2) business associate (2) CEO (2) chief executive officer (2) closing (3) commission (2) customer representative (2) dear valued customer (2) director (2) Golden Week holidays (2) grant (2) granted (2) Greeting (2) Manager (3) note (3) officer (2) outline (2) president (2) receive (2) reception (3) regards (3) representative (2) representative director (2) salutationとは (3) signature (3) take care of (2) vice president (4) ありがたい (2) お世話になっています (2) お待ちします (2) よろしく (2) よろしくお願いします (3) アメリカ (2) フレーズ (2) レセプション (2) レップ (2) 写真で覚えるビジネス英語 (2) 副社長 (2)


最近の記事

  • 成功報酬を表すcontingency
  • 特権、権利を意味するfranchise
  • book smartとstreet smart、あなたはどっち?
  • 企業の休業を伝える英文例
  • 「前後関係、文脈、背景」などを意味するcontext
  • よく使われるspecialistという肩書き
  • 「予定を立てる」を意味するslate
  • 「うまくいかせる」を表すwork it out
  • Director(取締役)という肩書き、役割
  • Presidentという肩書き、役割

カテゴリー

  • お知らせ
    • 著書の紹介
  • そのまま使える英語の定型文
  • ネイティブが使う表現
  • ビジネスに効く英単語・フレーズ
  • 会議・プレゼンの英語
  • 現在形での表現
  • 英文ビジネスメールの書き方
  • 英語コミュニケーションのコツ
  • 英語で表現
  • 英語で雑談
  • 英語の仮定表現
  • 英語の肩書き・役職
  • 英語的な発想
  • 覚えたい句動詞
  • 電話で使う英語表現
アメリカ発 ビジネス現場の英語 All rights reserved